日本文化のひとつ 華道
ただ一心に咲く花 無心に活ける
ひとつになる
世界文化遺産 仁和寺「鐘楼」

季節の花

水仙

水仙

しなやかな葉先は風先と呼ばれます

オオデマリ

オオデマリ

アジサイに似た花です。最初は若草色ですが、徐々に白く変化します

ツツジ

ツツジ

4月20日頃から咲き始め、今が見ごろでしょう

活け込(いけこみ)

松と菊

松と菊

カラーとドラセナ

カラーとドラセナ

セッカヤナギ・ウメモドキ・ナンテン・菊・椿

セッカヤナギ・ウメモドキ
ナンテン・菊・椿

生花(おせいか)

水仙

水仙

萬年青(オモト)

萬年青(オモト)

若松

若松

「御室流華道」について

仁和寺は仁和四年(888 年)に創建された真言宗御室派の総本山です。
世界文化遺産のひとつであり、春には御室桜等で華やかに彩られます。
「御室流華道」は、この仁和寺に伝承される華道流派です。

稽古:金曜日(13:30 ~ 20:00)・土曜日(13:30 ~ 17:00)
場所:京都市下京区綾小路通西洞院東入 平林令子
費用:自由花(2,500 円 税込)・生花(3,500 円 税込)、両方(5,500 円 税込)
活け込:5,000 円~ご予算に応じて

PAGETOP